メインメニュー
- 町税の納付にLINE Payが利用できます[2025年4月1日]
令和2年4月1日より、白子町の町税がスマートフォンアプリの「LINE Pay」を利用し納付することができる。
- 町税の納付にPayPayが利用できます[2025年4月1日]
令和2年11月1日より、白子町の町税がスマートフォンアプリの「PayPay」を利用し納付することができる。
- 町税等コンビニ収納に係る指定公金事務取扱者及び指定納付受託者について[2025年4月1日]
- 町税等納付期限等一覧[2025年4月1日]
町税等の納期のご案内です。
- 町税の延滞金[2024年1月1日]
町税の延滞金計算法についての説明
- 町税の納付方法[2023年7月20日]
町税の納付方法のご案内です。
- 令和5年4月から地方税統一QRコード(「eL-QR」)を利用した電子納税がスタートします[2023年3月3日]
- 公金窓口収納業務の一部取りやめについて[2022年12月20日]
- 住宅用家屋証明申請[2022年1月20日]
- 各種証明書[2022年1月19日]
税務課が発行する各種証明書のご案内です。
- インターネット公売[2021年7月2日]
公売情報について
- 納税相談[2021年4月1日]
納税相談についてのご案内です。
- 『コンビニエンスストア』で納税することができます[2021年4月1日]
コンビニエンスストアで町税を納付することができる「コンビニ納税」をご利用ください。コンビニ納税は、平日はもちろん休日や夜間でも納められます。
- 固定資産税について[2017年10月11日]
固定資産税について
- 個人住民税の納税の方法(普通徴収と特別徴収)[2017年1月1日]
納税の方法についてのご案内です。
- 町税の納付は口座振替が便利です[2015年4月22日]
町税の納付は口座振替についてのご案内です。