ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    公金窓口収納業務の一部取りやめについて

    • [更新日:]
    • ID:3849

    公金窓口収納業務の一部取りやめ

    令和5年3月31日収納分をもって、下記金融機関での本町公金払込用紙を利用した窓口収納業務を取りやめますので、納付の際にはご注意ください。

    なお、公金の口座振替業務は継続してご利用可能なため、大変ご面倒をお掛けいたしますが、お支払方法の変更をご検討願います。

    金融機関名

    りそな銀行(本店・支店)

    対象業務

    払込用紙を利用した公金の窓口収納業務

    その他

    白子町ガス事業所が扱うガス料金収納業務も対象となりますので、ご注意ください。

    Q&A

    Q.窓口収納手続き以外の方法は。

    A.窓口収納業務の取りやめ後も口座振替業務は継続しますので、ご利用をご検討ください。


    Q.払込用紙の利用可能な金融機関に記載がある場合でも取り扱いできないのか。

    A.払込用紙の作成時期により記載がありますが、令和5年4月1日からは窓口収納手続きをご利用できません。

    お問い合わせ

    白子町役場会計課出納係

    電話: 0475-33-2119 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.