戸籍の広域交付について
[2024年4月25日]
戸籍法の一部改正に伴い、戸籍証明書等の広域交付が令和6年3月1日から始まりました。
本籍地がある方についてのみ交付を行っていた戸籍証明書等に加えて、他の市区町村の戸籍証明書等の請求も可能となります。
※父母の戸籍から除籍したきょうだいの戸籍証明書は請求できません。
顔写真付きの公的な身分証明書の提示が必要になります。
広域交付では通常の戸籍請求よりも厳格な本人確認が求められます。
※顔写真付きの公的な身分証明書をお持ちでない場合は、本籍地へ直接ご請求ください。
取得できる証明書 | 金額 |
---|---|
戸籍全部事項証明書(謄本) | 450円 |
除籍全部事項証明書(謄本) | 750円 |
改製原戸籍謄本 | 750円 |
※コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍を除きます。
※一部事項証明書、個人事項証明書(抄本)、戸籍の附票、身分証明書、独身証明書等は広域交付の対象外です。