令和6年度11月行事紹介
- [更新日:]
- ID:5033

薬物乱用防止教室
11月8日(金) 千葉県警察外房地区少年センターの天馬様を講師に迎え、本校2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
天馬様からは、さまざまな薬物の種類やそれらが我々の身体に及ぼす影響、ほんのちょっとの気にゆるみから薬物依存に至ってしまう薬物の怖さについてのお話を頂きました。また、最近話題となっている闇バイトに対する注意喚起もあり、生徒にとって誘惑から身を守るすべを学ぶ機会となりました。

2年生 職場体験学習
11月20日(水)町内のホテルや、公官庁、郵便局、福祉施設、白子神社などのご協力のもと、職場体験学習を実施しました。普段、学校では体験することのできない職場での仕事の意義ややりがいなどを、実際の体験をとおして学ぶ機会となりました。
ホテルにて、お客様のお出迎え。
フロント業務について詳しく説明していただきました。
調理の体験もさせていただきました。
消防署員さんから、さまざまなレクチャーをいただきました。
福祉施設にて、利用者さんとの活動はとても充実していました。
郵便業務について、知らないことが沢山ありました。
窓口業務は初めてのことばかり、とても良い経験になりました。
巫女服などの着付け体験や宮司さんのお話を通して、神社を身近に感じることができました。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます