令和7年度6月行事紹介(2)
- [更新日:]
- ID:5566

学校公開
24日火曜日から26日木曜日までの3日間、学校公開を行い、保護者のみなさまに普段の授業のようすを参観していただきました。また、25日水曜日には、町内小学校との相互授業参観を行い、町内の3小学校から先生方が来校しました。

情報モラル教室
24日水曜日、総務省地域情報化アドバイザーの柳田公市さんを講師に迎え、情報モラル教室を行いました。柳田さんからは、SNS投稿による炎上事例やそれによるトラブル、位置情報共有アプリ、写真共有アプリを介して犯罪に巻き込まれてしまう危険性などについて、映像を交えてお話しをいただきました。

ようこそ先輩(大学生編)
25日水曜日、本校卒業生である、北田さんと、森さんの2名をゲストに迎え、「ようこそ先輩(大学生編)」を行いました。お2人からは高校時代の学校生活や部活動の思い出、大学受験に向けた学習方法やそれぞれが通っている大学の特徴、学生生活などのお話を聞くことができ、生徒たちも集中して聞いていました。

2学年 校外学習
27日金曜日、本校2年生が東京方面への校外学習に行ってきました。お台場を出発地点として、事前にそれぞれのグループで立てた計画に従って、都内の名所や旧跡を巡りました。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます