ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    11月の予定

    • [更新日:]
    • ID:5837

    主な行事 

    • 4日(火曜日)令和8年度入所申請受付と面接を行います。受付時間は13時30分から15時30分です。面接がありますのでお子様と一緒にお越しください。駐車場については、園舎南側の駐車場をご利用ください。
    • 5日(水曜日)ゆり組視力検査。白潟保育所ホールで視力検査を行います。
    • 11日(火曜日)消防署との交流会。北消防署の方たちが来所し、避難訓練の様子を見てもらったり、放水や消防車の見学をします。
    • 11日(火曜日)引き渡し訓練。地震発生を想定し引き渡し訓練を行います。訓練開始をマチコミメールにてお知らせしますので、ご協力をお願いします。送迎者の確認をしますので引き渡しカードを忘れずに持ってきてください。引き渡しの場所は園庭中央です。雨天の場合は保育室からの引き渡しとなります。
    • 12日(水曜日)ふれあい広場。9時30分より在宅児のお友だちを迎え、ふれあい遊びやゲームを一緒に楽しみます。
    • 13日(木曜日)英語教室。ゆり組が英語の講師を迎え、歌を歌ったりゲームをして英語を楽しみます。
    • 14日(金曜日)7歳児お祝い会。園内で子どもたちが楽しい企画をしています。
    • 18日(火曜日)運動教室。体操の専門指導員を迎え、ゆり組が運動を楽しみます。
    • 19日(水曜日)生活発表会予行練習。白潟保育所ホールで発表会の予行練習を行います。8時30分までに登所してください。
    • 20日(木曜日)21日(金曜日)白子中職業体験学習。白子中2年生が職業体験学習に2日間来ます。中学生のお兄さんお姉さんと一緒に遊んで過ごします。
    • 25日(火曜日)すみれ組視力検査。町の保健師が来所し、すみれ組が視力検査を行います。
    • 26日(水曜日)レッツ・ダンス。ダンスの専門指導員を迎え、ゆり組が体を動かしダンスを楽しみます。
    • 27日(木曜日)卒園児記念撮影。ゆり組が卒園児記念撮影を行います。ゆり組は8時30分までに登所してください。園児服着用で撮影します。

    お問い合わせ

    白子町役場住民課白潟保育所

    電話: 0475-33-3183 ファクス: 0475-33-3183

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.