令和5年度住民税・令和4年分所得税の申告受付
[2023年2月1日]
確定申告をされる方は、ご自宅等からパソコン・スマートフォンでご利用いただけるe-Tax(電子申告)や郵送(茂原税務署宛て)での申告にご協力ください。
e-Tax(電子申告)は画面の案内に従って金額などを入力することで簡単に申告書の作成ができます。また、自動計算のため、計算誤りもありません。
作成した申告書は、そのままe-Tax(電子申告)で送信して提出するほか、印刷して郵送で提出することもできます。
確定申告の詳細については、下記国税庁ウェブサイトをご覧ください。
〒297-8501 茂原市高師台1丁目5番地1 茂原地方合同庁舎2階 茂原税務署(別ウインドウで開く)
新型コロナウイルスの感染状況により、受付方法等が変更になる場合があります。
変更の場合は、ホームページで随時お知らせします。
令和5年2月16日(木曜日)~3月15日(水曜日)(土曜日・日曜日及び祝日は除く)
来場者の分散を図るため、地区ごとに受付日を設定しておりますので、指定日に来場いただくようご協力をお願いします。
月日 | 曜日 | 対象地区 |
---|---|---|
2月16日 | 木曜日 | 南白亀地区 |
2月17日 | 金曜日 | 白潟地区 |
2月20日 | 月曜日 | 関地区 |
2月21日 | 火曜日 | 南白亀地区 |
2月22日 | 水曜日 | 白潟地区 |
2月24日 | 金曜日 | 関地区 |
2月27日 | 月曜日 | 南白亀地区 |
2月28日 | 火曜日 | 白潟地区 |
3月1日 | 水曜日 | 関地区 |
3月2日 | 木曜日 | 南白亀地区 |
3月3日 | 金曜日 | 白潟地区 |
3月6日 | 月曜日 | 関地区 |
3月7日 | 火曜日 | 南白亀地区 |
3月8日 | 水曜日 | 白潟地区 |
3月9日 | 木曜日 | 関地区 |
3月10日 | 金曜日 | 全地区 |
3月13日 | 月曜日 | 全地区 |
3月14日 | 火曜日 | 全地区 |
3月15日 | 水曜日 | 全地区 |
当日、8時30分に役場正面玄関で整理券を配付します。
8時30分以降(整理券配付終了後)に来庁される方は、直接申告会場(役場3階 第5会議室)へお越しください。
※前年中の所得がない方でも、国民健康保険税(後期高齢者医療保険料)の軽減措置や国民年金保険料の免除、保育所入所、子ども医療費助成などの申請の際に、申告しておく必要があります。
※譲渡や株式所得、雑損控除等などで複雑な内容の方は、税務署での申告をお願いします。
※自宅等に太陽光発電設備を設置している方で、売電による所得がある方は、所得税または住民税の申告が必要です。
医療費控除を受ける方は、「医療費控除の明細書」(1月1日から12月31日に支払った医療費)の添付が必須です。あらかじめご自宅で作成してください。
「医療費控除の明細書」は、国税庁のホームページからダウンロードできます。(別ウインドウで開く)また役場税務課でも配付しています。
※1 医療費の領収書は自宅で5年間保管してください。(税務署から求められたときは、提示または提出しなければなりません)
※2 医療保険者から交付を受けた医療費通知(原本)を添付することで、明細の記入を省略できます。医療費通知は、医療保険者が発行する医療費の額等を通知する書類で、所定の事項が記載されたものをいいます。(医療費通知には前年支払分の医療費が記載されている場合がありますのでご注意ください。)