ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    認可外保育施設等の無償化

    • [更新日:]
    • ID:4091

    認可外保育施設等の無償化について

    認可保育所に入りたくても入れず、やむを得ず認可外保育施設等を利用している場合の代替措置として、保育の必要性がある子どもを対象に利用料を補助します。

    ただし、認可保育所、認定こども園および幼稚園(預かり保育の基準を満たす幼稚園)を利用している子どもの認可外保育施設等の利用料は無償化の対象となりません。

    無償化の対象者

    無償化の対象になるためには、「保育の必要性の認定」(別ウインドウで開く)を受ける必要があります。

    「保育の必要性の認定」の要件については、認可保育所の利用と同等の要件になります。

    利用料の補助金額

    3歳児クラスから5歳児クラスの子ども

    月額上限 37,000円

    0歳児クラスから2歳児クラスまでの住民税非課税世帯の子ども

    月額上限 42,000円

    無償化の対象とならない費用

    給食費、教材費、行事費等の費用は、保護者の負担となります。

    無償化の対象となる施設

    認可外保育施設
    施設名称 所在地設置者備考

       International Kids school Lino

      (インターナショナル キッズスクール リノ)

    白子町八斗2065番地1 

    株式会社ZENt

    田中 翔

    変更日:令和5年8月8日

    旧:Kids school Lino

    お問い合わせ

    白子町役場住民課子育て支援係

    電話: 0475-33-2178 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.