5月の予定
- [更新日:]
- ID:5285

主な行事
- 9日(金曜日)園外保育。3保育所合同でゆり組は尼ヶ台総合公園に園外保育に行きます。8時20分までに登所してください。雨天の場合は13日(火曜日)です。
- 19日(月曜日)芋苗植え。ゆり組は農協青年部の皆さんと一緒に芋苗植えをします。バスで芋畑に行きます。長靴、軍手、マスクの用意をお願いします。雨天の場合は、26日(月曜日)です。
- 20日(火曜日)消防署との交流会。北消防署より消防士が来所し、地震、火災を想定した避難訓練の指導をしてくれます。全園児9時までに登所をお願いします。
- 20日(火曜日)引渡し訓練。地震発生後、大津波警報発令を想定した引渡し訓練を行います。引渡し場所は園庭中央です。時間は、まちこみメールにてお知らせします。雨天の場合は、保育室から引渡しとなります。必ず引渡しカードを持参してください。ご協力お願いします。
- 22日(木曜日)運動会予行練習。運動会のプログラムに沿って練習を行います。9時までに登所してください。
- 27日(火曜日)内科健診。(12時30分から)大多和病院の森医師による内科健診があります。
- 28日(水曜日)レッツ・ダンス。「特色ある保育事業」として外部の講師を招き、年長児を対象としたダンス教室を行います。毎月各1回実施予定です。お楽しみに!
- 31日(土曜日)運動会。白潟保育所園庭で運動会を行います。雨天の場合は6月3日(火曜日)になります。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます