ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    企業版ふるさと納税について

    • [更新日:]
    • ID:3856

    企業版ふるさと納税

    白子町では、地方創生の取組を応援していただける企業の皆様を募集しています。

    企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは

    制度の概要

    国が認定した地方公共団体が行う地方創生プロジェクトに対し、企業が寄附を行った場合に、税額控除の優遇措置が受けられる制度です。

    令和2年度から損金算入による軽減効果の拡充により、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業負担が寄附額の約1割となります。


    制度概要(内閣府ホームページから)
    内閣府地方創生推進事務局「企業版ふるさと納税ポータルサイト(別ウインドウで開く)

    制度概要

    寄附の要件

    1. 1回あたり10万円以上の寄附が対象です
    2. 本社が白子町内に所在する企業からの寄附は対象外です
    3. 寄附の代償として経済的な利益を受けることは禁止されています

    寄附の流れ

    1. 【企業様】寄附のお申し出・ご相談(まずは企画財政課までご相談ください) 
    2. 【企業様】寄附申出書のご提出  
    3. 【白子町】ご寄附方法のご連絡
    4. 【企業様】ご寄附
    5. 【白子町】受領書の発行
    6. 【企業様】税申告のお手続き

    寄附金額によるベネフィット

    10万円~  町広報、町ホームページへの掲載
    50万円~  公共施設に企業パンフレット設置
    100万円~  感謝状贈呈
    200万円~  庁舎内デジタルサイネージでPR動画の公開

    お問い合わせ

    白子町役場企画財政課企画政策係
    電話: 0475-33-2180
    FAX: 0475-33-4132

    企業版ふるさと納税の総合窓口 (ジチタイアド)(別ウインドウで開く)
    ※白子町は、株式会社ジチタイアドに企業版ふるさと納税寄附募集に係る業務委託をしています。

    これまでご寄附いただいた企業様

    企業版ふるさと納税により本町にご寄附いただきました企業様をご紹介いたします。
    本町の地方創生事業を応援いただきまして、ありがとうございます。
    (※)掲載のご承諾をいただいた企業様について掲載しております。

    令和6年度企寄附企業様のご紹介

    株式会社合同資源

    (ご紹介)
     寄附企業  株式会社合同資源 
     本社所在地    千葉県長生郡長生村七井土1545-1                            
     寄附年月日 令和6年4月
     寄附金額 1,500,000円
     寄附活用事業    白子町ブランド化PR推進事業
     会社URL https://www.godoshigen.co.jp/

    タレントスクエア株式会社

    (ご紹介)
     寄附企業  タレントスクエア株式会社 
     本社所在地    東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609                          
     寄附年月日 令和6年4月
     寄附金額 100,000円
     寄附活用事業    観光の目玉づくり事業
     会社URL https://talentsquare.co.jp/

    株式会社アサイン

    (ご紹介)
     寄附企業 株式会社アサイン
     本社所在地 東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング12階
     寄附年月日 令和6年8月
     寄附活用事業   健幸ポイント事業
     会社URL

     https://assign-inc.com/

    株式会社ローヤルエンジニアリング

    (ご紹介)
     寄附企業  株式会社ローヤルエンジニアリング
     本社所在地    東京都豊島区西池袋4-24-4                         
     寄附年月日 令和6年9月
     寄附金額 100,000円
     寄附活用事業    住宅リフォーム事業(住宅対策総務事業)
     会社URL https://www.loyal-eng.co.jp/

    株式会社日本イトミック

    (ご紹介)
     寄附企業  株式会社日本イトミック
     本社所在地    東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリー イーストタワー24F                          
     寄附年月日 令和6年10月
     寄附金額 200,000円
     寄附活用事業    健幸ポイント事業
     会社URL https://www.itomic.co.jp/

    株式会社アガルート

    (ご紹介)
     寄附企業  株式会社アガルート
     本社所在地    東京都新宿区新小川町5-5サンケイビル4階                          
     寄附年月日 令和7年1月
     寄附金額 100,000円
     寄附活用事業    子育て支援事業
     会社URL https://www.agaroot.jp/

    株式会社サウスエージェンシー

    (ご紹介)
     寄附企業 株式会社サウスエージェンシー
     本社所在地 東京都渋谷区恵比寿南3-2-13 リードシー恵比寿ビル4F
     寄附年月日 令和7年1月
     寄附活用事業   健幸ポイント事業
     会社URL

     HP:https://www.southagency.co.jp/
     Utilly: https://utilly.jp/

    株式会社合同資源

    (ご紹介)
     寄附企業  株式会社合同資源
     本社所在地    千葉県長生郡長生村七井土1545-1                       
     寄附年月日 令和7年1月
     寄附金額 1,000,000円
     寄附活用事業    町制施行70周年記念事業
     会社URL https://www.godoshigen.co.jp/

    株式会社アイデンティティー

    (ご紹介)
     寄附企業  株式会社アイデンティティー
     本社所在地    東京都新宿区新宿二丁目1番12号PMO新宿御苑前5階                 
     寄附年月日 令和7年2月
     寄附活用事業    子どもたちの愛着・理解を育て、つながる施策
     会社URL https://freelance.techcareer.jp/

    リロン株式会社

    (ご紹介)
     寄附企業  株式会社合同資源
     本社所在地    東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル9F                 
     寄附年月日 令和7年3月
     寄附活用事業    子どもたちの愛着・理解を育て、つながる施策
     会社URL コーポレートサイト:https://www.relong.jp
     サービスサイト:https://www.tokyo-jimushosagashi.com

    令和5年度企寄附企業様のご紹介

    ポート株式会社

    (ご紹介)
     寄附企業 ポート株式会社
     本社所在地 東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー5階   
     寄附年月日 令和5年9月
     寄附活用事業   新規就農者育成総合対策事業
     会社URL https://www.theport.jp/

    株式会社合同資源

    (ご紹介)
     寄附企業  株式会社合同資源 
     本社所在地    千葉県長生郡長生村七井土1545-1                            
     寄附年月日 令和5年9月
     寄附金額 1,000,000円
     寄附活用事業    休養設等跡地利用事業
     会社URL https://www.godoshigen.co.jp/

    株式会社アシロ

    (ご紹介)
     寄附企業 株式会社アシロ
     本社所在地 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号新宿アイランドウイング4F
     寄附年月日 令和6年3月
     寄附活用事業   新規就農者育成総合対策事業
     会社URL

    コーポレートサイト:https://asiro.co.jp/
    サービスサイト:https://bennavi.jp/

    お問い合わせ

    白子町役場企画財政課企画政策係

    電話: 0475-33-2180 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.