ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    地方公会計制度に基づく財務書類を公表します

    • [更新日:]
    • ID:2480

    地方公会計と本町の取組

    地方公共団体の会計では、現金の収支に着目した「現金主義」による決算書を作成しています。これらの資料はその年にどのような収入があり、それをどのように使ったかといった現金の動きが分かりやすい反面、資産や負債、行政サービスに必要な費用などの情報を把握できませんでした。
    そこで、歳入・歳出の現金取引のみならず、「発生主義」、「複式簿記」による企業会計的な手法で、財産や資金の動き等を総合的に把握するため作成したものが「新地方公会計制度に基づく財務書類」です。
    本町では、財政の透明性を高め、町民の皆さんに分かりやすい決算情報をお知らせするため、これらの財務書類を平成27年1月に総務省が示した「統一的な基準」に基づき作成・公開しています。

    お問い合わせ

    白子町役場企画財政課財政係

    電話: 0475-33-2180 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.